Kindle Unlimited 20200715
内容
「Chikirinの日記」が9年間でどのように育ったか。運営基準と運営方法について。
感想
1.伝えたいメッセージが決まる(浮かぶ)
2.そのメッセージを伝えるための論理構成を決める(考える)
3.文章に必要な材料(情報)を集める
4.文章を書く
「Chikirinの日記」の育て方(Kindle) ちきりん 位置:232
論理構成をどうやって考えるかという話になると、マインドマップが使いやすいかな。試してみよう。何か伝えたいことがが湧き出てきたときに書き始める方がいいのか。伝えたいことってなかなかないよなあ。
すべらかに発音(発声)できる文章を書くことです。書籍もブログも、最後にはかならず音読し、スラスラ読めるよう“てにをは”や語彙を整えます。
「Chikirinの日記」の育て方(Kindle) ちきりん 位置:247
読みやすい文章はきちんと手間をかけて、つくられているんだな。すっきり、読めるという感覚的なものは声に出さないとわからない。
「現実社会なら話をしたくない」と思う人は、遠慮なくブロックします。私に対してではなく、誰か他の人に対して(ツイッター上で)とんでもない悪態をついている人も含めてです。
「Chikirinの日記」の育て方(Kindle) ちきりん 位置:1263
常識を疑う罵詈雑言を発信する人は、表面上はそうは見えなかったとしても、そういう考え方を内包しているので距離を置いたほうがいい。ネットでかかわるひとに合う可能性が高い時代なので、そうしたほうがいいのかな。でも、ネットの掲示板で誹謗中層をする人に実際にあって何か言ってくるひとはほとんどいないという話もあるので、あまり気にしない方がいいということもあるような気がする。
リンク
コメント