tweet
水泳水中運動のカラクリとその指導
#合屋十四秋 (著)
水中では徐脈現象が起きるので、陸上よりも脈が10拍ほど少なくなる。そのことを踏まえて、強度を考えたほうがいいそうです🤔
寒くなってきたので、ジムのプールは空いていて泳ぎやすいです😄
#読了 2022.207
Originally tweeted by まさや (@rocksalt1440) on 2022-12-01.
感想
運動処方として水中運動を考える場合、同じ強さの運動でも水中では陸上よりも10拍程少なくなる。
水泳水中運動のカラクリとその指導 科学的エビデンスにもとづくティーチングメソッド
運動をするときに脂肪燃焼が効果的に行われる脈拍は最大脈拍の40%から60%だそうです。最大脈拍数は(220ー年齢)で求めます。出典:日本健康運動研究所 運動強度の設定の仕方と測り方
確実な最大脈拍数が知りたい場合はスポーツ施設などで調べることができるみたいです。一度調べてみたいんですが、コロナが流行ってから中止になっていて行けなかったです。
水中での運動は徐脈現象が起きるので、陸上よりも脈が10拍ほど少なくなるということなので、いままでは、少しきつめの運動になっていたみたいです。
こうして、『長沢式バタフライ』が誕生した。これが現在のバタフライの原型と言われている。
水泳水中運動のカラクリとその指導 科学的エビデンスにもとづくティーチングメソッド 位置: 1,542
バタフライという泳ぎ方を発明したのは日本人だというのを初めて知りました。有名な話なんですかね。バタフライが平泳ぎから派生したものだというのは聞いたことがありました。
リンク
コメント